
こんにちは。大関です。
文字で何かを伝えることに苦手意識を持っている方は少なくないと思います。
しかし仕事で社外の人とメールのやりとりをしたり、プライベートでもメッセージアプリで会話をしたり、文字を使う場面は多いと思います。
ワクセルのコラボレーターの『橋本夏子(はしもとなつこ)』さんは文字のスペシャリストです。
しかも女性をターゲットにしたプロモーションのプロです。
男性で女性の気持ちがわからないという方もいると思います。
男性は理論に訴え、女性には感情に訴えると良いとは言われますが、理論の考え方で感情を考察しても的を射ないことが多いと思います。
しかし橋本夏子さんは女性誌5誌15年とWebメディア3年と女性に様々なサービスや商品を提案してきました。
どうやったら女性が購買意欲を持つのか?を研究しつくした方です。
そんな方が2025年6月9日に『女性に売れる言葉とデザイン』という本を出版しました。
男性の方は必読ですね。
そして2025年6月18日に代官山の蔦屋書店で出版記念講演会を行いました。
ワクセルコラボレーターでこのたび本を出版した橋本夏子さんとは

前述の通り女性誌5誌で15年、Webメディアで3年の経験を持っており、編集長なども歴任しています。
そして著名人やモデルのインタビューなども行っていたようです。
モデル本やダイエット本など30冊以上の本の出版にも携わってきましたが、満を持して橋本夏子さん本人の書籍が出版ですね。
現在では、『TOSS International』という会社を立ち上げていて、個人向けにも法人向けにもサービスを展開しています。
個人向けにはその人の魅力をどうメディアにアプローチするのかを一緒に考え、コンサルティングをしています。
例えば、将来メディアに出ていきたいけどまだ事務所に所属していない人などは自身の実績などが見づらく、提案しづらい状態にある人もいると思います。
自分という商品を売り込みたい人にとっては、とてもありがたいサービスですね。
法人向けには社長の発信力をあげるための記事コンテンツの強化やブランディングのサポートをコンサルティングします。
最近はオールドメディアだけでなく、ネットブランディングに関する知見も必要になっています。
企業は様々な視点から評価される時代ですし、特に女性に訴求したい商品がある会社にとってはありがたいサービスですね。
代官山の蔦屋書店で行われた出版記念講演会

2025年6月18日に行われた出版記念講演会では、ワクセルのコラボレーターの橋本夏子さんの他にゲストが参加しました。
その方はなんとテレビプロデューサーの『角田陽一郎(かくたよういちろう)』さんです。
角田陽一郎さんはTBSでテレビプロデューサーをしていた方です。
「金スマ」「さんちゃんねる」「EXILE魂」などを手がけました。
紙面やWebメディアで活躍していた橋本夏子さんと、テレビという巨大なメディアで活躍していた角田陽一郎さんの異色のコラボレートです。
しかし違う分野の人が交流するからこそ生まれる新しい発想もあります。
ということで橋本夏子さんがこのたび出版した『女性に売れる言葉とデザイン』を読みながらWORKOUTを継続していきましょう。
